咳喘息は、慢性的に咳が続く気管支の病気です。
一般的な喘息と同様、気道(呼吸をするときに空気の通る道)が狭くなり、
いろいろな刺激に対して過敏になって、炎症や咳の発作が起こります。
室内外の温度差や、たばこの煙を吸う受動喫煙。運動、飲酒、ストレスなどのほか、
ホコリやダニなどのいわゆるハウスダストが発作の要因になるといわれており、
患者数は年々咳き込み増加しています。
この病気は、特にアレルギーのある人に多いとされています。アレルギー反応によって、
気道が炎症を起こしてしまうためです。
かぜに併発して起こることが多く、かぜをひいたあとに2~3週間以上、咳が続くことがあれば、
この病気の可能性があります。女性に多い傾向があり、しばしば再発を繰り返します。
一カ月以上、空咳(からぜき)が続きます。ひどい場合は咳が一年以上続くこともあります。
ただし、気管支喘息に見られるゼイゼイ、ヒューヒューといった喘鳴(ぜんめい)や呼吸困難はありません。
また、発熱や痰(たん)などの症状はほとんど出ません。
夜中から明け方に激しい咳が出たり、寒暖の差や喫煙で咳が出やすくなるのが特徴です。
のどにイガイガ感を伴うこともあり、長話をした際、のどが渇いたり枯れたりもします。
咳の発作が激しい場合は、胸の痛みを感じたり、嘔吐、失神したりすることもあります。
喘息と咳喘息の違い
気管支喘息は気道に慢性的な炎症を起こしているため、とても敏感になっています。発作を起こすと、
呼吸困難、ゼイゼイ・ヒューヒューという喘鳴、咳を繰り返します。
咳喘息も気道に炎症を起こして咳が出ますが、気管支喘息のような喘鳴や息苦しさはありません。
しかし、咳喘息は気管支喘息の前段階といわれています。放っておくと約30%の人が気管支喘息に
移行することもあるそうです。
咳喘息の治療法
気管支拡張薬(気管支を拡張させて空気の通り道を広げる薬)や吸入・経口のステロイド薬を使います。
気管支拡張薬を使って、咳がある程度治まれば、咳喘息と診断し、吸入ステロイド薬を使った
治療を開始します。抗アレルギー薬を使用することもあります。
それに加えて、薬物療法と併用で鍼灸治療を行うことがオススメです。
鍼灸治療の目的
気道拡張作用のあるツボに鍼灸治療をするだけでなく、継続して鍼灸治療を行う事により、
体質の改善を目指していく事が重要となります。
その他にも、咳をするので頚部・肩背部・胸郭部の筋緊張を緩め呼吸障害の改善を目指していきます。
--------
埼玉県 春日部市 小峰医心堂ゆりのき鍼灸整骨院
患者様の視点に立って効果と結果の出る施術を目指して!
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・むち打ち ・スポーツ外傷・交通事故治療‐労働災害
‐体の歪み・マッサージ・腰痛・肩こり・冷え症・体質改善・矯正・リハビリ
土曜日も19時まで診療行っております
・春日部市(東武野田線・春日部駅・藤の牛島駅・南桜井駅・東武スカイツリーライン・一ノ割駅・武里駅・北春日部駅)・北葛飾郡・野田市・越谷市・さいたま市岩槻区の方も、お気軽にご相談下さい。
健康保険使えます! 交通事故治療はお気軽にご相談下さい!
〒344-0011 埼玉県春日部市藤塚2881
Tell/0120-89-8392
mail: yurinoki89@gmail.com
URL: https://www.yurinokishinkyu.com/
--------