痛みをしっかりと取り、できるだけ早く回復させる。
大事な試合が近い方も是非ご相談ください。
スポーツ中に怪我をしてしまったときは、初期に適切な治療を受けるかどうかで、その後症状が長引くかどうかが決まってきてしまいます。まずはテーピングなどでしっかりと固定をして、治ってきたらきちんとリハビリをする。それが早期回復と再発防止に繋がります。
スポーツ鍼灸
こんなお悩みありませんか?
- 野球肘
- テニス肘
- 腱板炎
- ジャンパー膝
- シンスプリント
- 足底筋膜炎
- 競技中の怪我
- 昔の怪我の痛みがまだ残っている
- 怪我をしてしまったが大事な試合に出場できるようにしたい
- 怪我をしにくい身体づくりをしたい
真剣にスポーツをやっていると、どうしても怪我をしてしまうことはあります。大事なのはそういった怪我が起きたときに、できるだけ早く痛みを取り除き回復を早めること、そして再発しないための身体づくりをしていくことです。長く競技生活を続けていくためにも、身体のメンテナンスは欠かさないようにしましょう。
公認スポーツトレーナー鍼灸師がきめ細かい指導を行います!
ベストコンディションで試合に臨めるようにしっかりサポートいたします!
スポーツ外傷の種類
肘(野球肘・テニス肘など)
スポーツ選手は筋力や関節に大きな負荷をかけ続けることになるため、特に野球やテニスといった肘を使うスポーツでは、肘にある骨・筋肉・靭帯に炎症が起こってしまうことがあります。痛みや違和感が出てきたら、無理をせずに固定するか安静にすることが重要です。どうしてもプレーを続けたい場合も、テーピングを上手く使うことで負荷を少なくすることができますので、当院へご相談にいらして頂ければと思います。
肩(野球肩など)
肩の使いすぎで疲労が蓄積したり小さな外傷が繰り返されたりすることで、肩峰下滑液包炎・肩板炎・肩板損傷・関節唇損傷・インピンジメント症候群などを引き起こし、肩を使うときに痛みや違和感が出てパフォーマンスを低下させてしまいます。こういった症状は野球だけでなく、バレーやテニスでも肩を使うことが多いため、同じような症状が出ることがあります。まずは肩の状態を的確に診断し、冷やしたり手技でほぐしたりしながら治療をしていきますので、肩に違和感ある場合は早めにご相談ください。
腰
腰はあらゆるスポーツの動作において中心的な役割を担う部位であるため、常に大きな負荷がかかることになります。その結果急性的な痛みを起こすこともありますし、積み重なった疲労が慢性的な腰痛へと繋がってしまうこともあります。身体の動きを支える重要なところですので、無理をせずに早めに検査・治療・リハビリをしていくようにしましょう。
膝
近年は、スポーツ外傷の中でも膝の痛みを訴える選手が増えてきているようです。膝は歩く・走るといった単純な動作だけでなく、踏ん張る・跳ぶ・着地する・捻るといった様々な下半身の動きを支えています。さらに足は移動する際にどうしても使わざるを得ないため、怪我をした後も回復しづらいという特徴があります。当院ではテーピングやリハビリなどで、膝の負担を軽減する治療を行っていきますので、是非ご相談頂ければと思います。
その他
上記に代表的な例を記載させて頂きましたが、その他にも突き指・骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷などがありましたら、お早めにご相談ください。
当院のスポーツ外傷治療の特徴
しっかりとリハビリをして、再発しにくい身体づくりをしていきます
当院ではリハビリにも力を入れており、きちんと患部の筋力を回復させることで、運動パフォーマンスを元に戻し、怪我を再発しにくい状態にしていきます。
スポーツをしているお子様の治療にも力を入れています
当院は、「ちびっ子アスリートケア』として小さなお子様の怪我の治療にも力を入れています。スポーツをしているとどうしても怪我はつきものですが、真剣にプレーをしているお子様にできるだけ長くその競技を続けて頂きたいという気持ちで、全力で治療にあたらせて頂いております。
サポートグッズも取り扱っています
身体の動きをサポートするインソールやサポーターなども、院内で販売しております。ご興味のある方はお声がけ頂ければと思います。
スポーツメディカル
『プロ』・『アマ』・『ちびっこ』スポーツ選手が大きな夢・目標を持ち日々練習に励むことは大変素晴らしいことです。しかし、競技力向上とケガ・傷害は常に隣り合わせにあります。最高のパフォーマンスを導きだすには、万全な体調が必要になります。
ちびっこアスリートケア
小・中学生のスポーツを頑張っているアスリートの皆様
当院では、成長期の真っただ中にあるお子様達のケガに対して、できるだけ少ない通院頻度と期間で症状が改善するよう、アスリートのスケジュールに合わせて治療計画を立てて、パフォーマンスを向上させ早期回復を目指しています。
痛みを取ること、症状を改善させることだけでなく、未来あるお子様達のコンディショニングの指導やボディケアを行なうと共に、治療を通じて子供の育成に尽力しています。
ちびっこアスリートに多い症状
首 : むち打ち症等
肩 : 野球肩、リトルリーガーショルダー等
肘 : 野球肘、テニス肘等
腰 : 腰椎分離症・すべり症、梨状筋症候群等
膝 : ジャンパー膝、サッカー膝、ランナー膝、オスグッド・シュラッター病、
タナ障害、腸脛靭帯炎、分裂膝蓋骨等
脚 : シンスプリント、アキレス腱炎、肉離れ等
足 : 足底筋膜炎、踵骨骨端症等
スポーツ外傷とスポーツ障害の違い
スポーツ外傷とは、プレー中に明らかな外力によって組織が損傷した場合をいいます。
例を挙げると転倒や衝突などによって起こる捻挫や打撲、骨折、肉離れ・靭帯損傷などのケガのことを言います。
スポーツ障害とは、スポーツによって繰り返し過度の負担が積み重なり、痛みを主とした慢性的に症状が続くものをいいます。軽いものではプレー中の痛み、プレー後の痛みで済みますが、重症化すると日常生活にも支障をきたすようになってしまいます。
したがって、初期の段階で正しい処置をすることが、最も大切になります。
無理を続けてしまうと長期間スポーツができなくなってしまったり、手術等までいってしまうと、本来持つパフォーマンスが発揮できなくなってしまいます。成長期のちびっこアスリートに多いのはスポーツ障害ですので、早めの受診をお勧めいたします。
「大会までに回復させたい」・・・そんなお悩みにも対応しています
怪我をしてしまったが、近々行われる大事な試合にはどうしても出たい。そんな方には痛みを取り除いたりできるだけ早期に回復させたりするための様々な治療を実施し、さらにテーピングも駆使して試合に出られるようにしていきます。
スポーツリハビリで復帰までサポート
当院は、子供から大人までアスリートの方のケガの治療、リハビリテーションを得意としています。スポーツによるケガは、急性期の処置としての「RICE処置』という原則があります。このRICE処置を迅速かつ的確に行なうかどうかで、ケガの治癒までの期間が変わってきます。リハビリテーションでは、萎縮した筋肉の強化、拘縮といって硬くなってしまった関節の可動域の改善、鈍ってしまったバランス感覚を回復させ、ケガをしない身体づくりを目指します。
急性期のRICE処置
Rest(安静)、Icing(冷却)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上※患部を心臓よりも高い位置に上げること)の応急処置時に必要な4つの処置の頭文字をとりRICE処置と呼びます。RICE処置を損傷直後に適切に行うことで、治癒を早め、その後の運動機能の回復によい結果をもたらします。
亜急性期・受傷後約3日目以降
急性期(受傷後約72時間)を過ぎると、亜急性期に移行するのでRICE処置を終了します。
亜急性期は、負傷した組織(筋肉、靱帯、骨、腱など)を修復といって元通りにさせるとても重要な時期になります。痛めた組織が修復していないこの時期に無理をしてスポーツを再開したり、動かしすぎたりすると元通りに戻らなくなってしまいます。
そうなるとケガを100%にまで治癒させることが困難になり、その後のスポーツ活動に支障をきたしてしまいます。
当院では、この重要な亜急性期に電気治療器を用いて組織の修復を促進し、痛みや腫れを早期に軽減させます。
また、この時期に患部周囲の筋力強化を図っておくこともとても重要になってきます。亜急性期が過ぎても周囲の筋力が弱ってしまったままだとスポーツ復帰を遅らせてしまいます。ですので、この時期から積極的に患部周囲の筋力訓練を実施していきます。
スポーツ復帰に向けて
亜急性期を終了し慢性期になるとスポーツ復帰は目前になります。しかしケガをした部位、痛めた組織が修復したからといってすぐにスポーツ復帰できるわけではありません。
患部周囲の筋力、関節可動域、鈍ってしまった患部あるいは全身のバランス感覚を元通りに回復させなければなりません。
時折、ケガをしてスポーツ復帰してからすぐに再受傷したり、他の部位を痛めたりすることがありますが、これは患部周囲の筋力、関節可動域、バランス感覚を元通りに回復させていなかったことが原因であることがほとんどです。
復帰まで万全のサポートを行い、『早く』『強く』ケガを治すだけでなくケガをしない身体作りを目指していきます。
アスリートサポートプロジェクト【応募受付中限定3名】
当院はあなたに真剣に向き合いサポートします!
トップアスリートになると国内だけでなく海外への遠征も多く、経済的な負担も課題となります。
日頃のトレーニングにより蓄積する疲労を取り去り、症状を慢性化させないことで、大会で最高のパフォーマンスを発揮する事ができます。
トップアスリートにとって身体のメンテナンスは必須となりますので、当院での治療に係る費用を全額サポートさせて頂きます。競技以外の不安を少しでも減らすことで、日々のトレーニングに集中し、高い目標に向き合う事が可能となります。
今回のアスリートサポートプロジェクトに認定された皆さんと二人三脚で、更なる高みを目指しましょう!