温活習慣のなかで、改善が必要なのはお風呂習慣の改善です。
しっかり湯船につかりましょう!
でも、肌が赤くなるほど熱いお湯につかって一気にほかほか!という入浴方法はNGです。
これではからだの表面しか温まりません。
ぬるめの温度(40度)でゆっくり15分というのがよく言われるお風呂の入り方。
しかし、これから寒い季節で冷え性の方は、42〜43度くらい(人によって温かく感じる温度は違いますが、、、)で首までゆっくりと最低10分つかることが大切です。
疲れたからだは癒され、副交感神経が優位になり血行もよくなります。
忙しくてシャワーで済ませてしまうことも多いかもしれませんが、
できるだけ湯船につかる習慣をつけましょう!
半身浴も効果的ですが、冷え性の方は首までしっかり温まってから半身浴をする方が良いですね。
--------
埼玉県 春日部市 小峰医心堂ゆりのき鍼灸整骨院
‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・むち打ち ・スポーツ外傷・交通事故治療‐労働災害
‐体の歪み・マッサージ・腰痛・肩こり・冷え・矯正・リハビリ
土曜日も19時まで診療行っております
・春日部市(東武野田線・春日部駅・藤の牛島駅・南桜井駅・東武スカイツリーライン・一ノ割駅・武里駅・北春日部駅)・北葛飾郡・野田市・越谷市・岩槻区の方も、お気軽にご相談下さい。
健康保険使えます! 交通事故治療はお気軽にご相談下さい!
〒344-0011 埼玉県春日部市藤塚2881
Tell/0120-89-8392
mail: yurinoki89@gmail.com
URL: https://www.yurinokishinkyu.com/
--------