三代受け継いだ心だからこそ、できることがあります統合医療と地域医療の一翼を担い、皆様の健康に貢献
top_sp_tel.png
メールでお問い合わせ
スポーツケア

スポーツケア

捻挫・打撲・肉離れや骨折後のリハビリなど、各アスリートに合わせたオーダーメイド治療です。
more
レディース・小児

レディース・小児

更年期障害・生理痛・不妊症など女性のお悩みや、疳の虫・夜泣きなど小児のお悩みもご相談ください。
more
訪問鍼灸

往診・訪問鍼灸

ご自宅での歩行リハビリや鍼灸治療も行っています。※主治医の同意があれば保険適用可能です。
more
交通事故治療

交通事故治療

怪我の症状に合わせた電気治療や手技療法で早期回復!自賠責保険が適用する為、窓口負担は0円です。
more

2015.10.15更新

自宅で手軽に簡単にできる温活として、お灸を応用したドライヤー健康法があります。

当院では、お灸のできない赤ちゃんや子供の為に、

親子スキンタッチ教室の中でドライヤー健康法を指導していましたが、

これを大人にも応用してこれからの寒い季節を乗り切るために温活していきましょう!

キーポイントは腸の温めです!

朝の寝起きと夜の寝る前の1日2回ドライヤー

ドライヤー健康法手順(下図参照)

①おへそを中心にドライヤーでのの字を書くように温めましょう!

②首は下に向かって風を当てて温めましょう!(逆にするとのぼせます)

③腰は骨盤に向かって上から下に向かって温めましょう!

④くるぶしの内側を足先に向かい温めましょう!

注意点:ドライヤー健康法は、手軽にできてすぐ温まるのですが、

    温風を当てすぎてヤケドだけは注意してください!

ドライヤー健康法

 

 

--------

埼玉県 春日部市 小峰医心堂ゆりのき鍼灸整骨院

‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・むち打ち ・スポーツ外傷・交通事故治療‐労働災害
‐体の歪み・マッサージ・腰痛・肩こり・冷え・矯正・リハビリ
 土曜日も19時まで診療行っております
 ・春日部市(東武野田線・春日部駅・藤の牛島駅・南桜井駅・東武スカイツリーライン・一ノ割駅・武里駅・北春日部駅)・北葛飾郡・野田市・越谷市・岩槻区の方も、お気軽にご相談下さい。
健康保険使えます! 交通事故治療はお気軽にご相談下さい!
〒344-0011 埼玉県春日部市藤塚2881
Tell/0120-89-8392
mail: yurinoki89@gmail.com
URL: https://www.yurinokishinkyu.com/

 

--------

投稿者: 小峰医心堂 ゆりのき鍼灸整骨院

2015.10.13更新

東洋医学では、『ツボ』を刺激することで治療します。

ツボにお灸で熱を与え、血流の流れをスムーズに整えます。

お灸を続けていると、体はだんだん『冷えにくい体質』に向かいます。

あたたかな体は、免疫力や代謝もアップします!

日本人の体とお灸は相性抜群!

高温多湿な環境、水で炊いたお米を主食に、味噌汁や魚など水分をたっぷり含む食事。

私たち日本人の体は、外には湿気が多く、内には水分が多い状態にあります。

よって、私たちの体は自ずと冷えやすい体質になったのです。

この環境や体質にぴったりなのが、小さな刺激で体をじっくり温めることができるお灸!

昔ながらのお灸が愛され続けているのは、効果が高いからです。

『温活』にはお灸を活用するのが一番です!

 

★冷え性に良いツボ10穴★

冷え性に効果的な手足のツボ

冷え性に効果的な体のツボ

 

--------

埼玉県 春日部市 小峰医心堂ゆりのき鍼灸整骨院

‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・むち打ち ・スポーツ外傷・交通事故治療‐労働災害
‐体の歪み・マッサージ・腰痛・肩こり・冷え・矯正・リハビリ
 土曜日も19時まで診療行っております
 ・春日部市(東武野田線・春日部駅・藤の牛島駅・南桜井駅・東武スカイツリーライン・一ノ割駅・武里駅・北春日部駅)・北葛飾郡・野田市・越谷市・岩槻区の方も、お気軽にご相談下さい。
健康保険使えます! 交通事故治療はお気軽にご相談下さい!
〒344-0011 埼玉県春日部市藤塚2881
Tell/0120-89-8392
mail: yurinoki89@gmail.com
URL: https://www.yurinokishinkyu.com/

鍼灸のページはこちら

URL: https://www.yurinokishinkyu.com/shinkyu/#a01

--------

 

 

投稿者: 小峰医心堂 ゆりのき鍼灸整骨院

2015.10.11更新

随分と涼しくなってきましたね。

これから寒い冬に向けて、当院独自の『温活』プロジェクトを始動します!

さらば冷え性! 温活でポカポカに!

温活とは日頃から体を温める事で、自分の体への意識を高め、冷えなど

特有の症状にポジティブに向き合うための活動です。

 

あなたの平均体温は何度ですか?

体温が1度上がる事でカラダもココロも軽やかになります。

目指せ365日、体温36,5度!

昔の人は平熱が37度前後あったと言われていますが、現代人は35度台という人も

珍しくなくなっています。それは運動不足による筋力低下、仕事や人間関係のストレス、

さらにエアコンの普及で自ら体温を調節する機能が弱くなってしまい、平熱が下がった

からとされています。理想の平熱は36.5度~37度。

新陳代謝が活発になり、こころとからだが快調にまわる体温と言われています。

体温が1度上がれば、免疫力は5倍です!

冷えとりはすぐに効果がでるものではありません。毎日の習慣にして、

ゆっくり続けていくことがいちばん大切。でも、ガマンや努力をしなければ

いけないのはつらいですよね。そこで気軽にはじめられて、無理なく続けられる

冷えとりを当院はご提案していきます。今すぐ Let’s 温活!

ゆりのき鍼灸整骨院式温活ロゴ

 --------

埼玉県 春日部市 小峰医心堂ゆりのき鍼灸整骨院

‐身体の痛み・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・むち打ち ・スポーツ外傷・交通事故治療‐労働災害
‐体の歪み・マッサージ・腰痛・肩こり・冷え・矯正・リハビリ
 土曜日も19時まで診療行っております
 ・春日部市(東武野田線・春日部駅・藤の牛島駅・南桜井駅・東武スカイツリーライン・一ノ割駅・武里駅・北春日部駅)・北葛飾郡・野田市・越谷市・岩槻区の方も、お気軽にご相談下さい。
健康保険使えます! 交通事故治療はお気軽にご相談下さい!
〒344-0011 埼玉県春日部市藤塚2881
Tell/0120-89-8392
mail: yurinoki89@gmail.com
URL: https://www.yurinokishinkyu.com/

--------

投稿者: 小峰医心堂 ゆりのき鍼灸整骨院

2015.07.28更新

『地域包括ケアシステム』とは、重度な要介護状態となっても住み慣れた自宅や地域で暮らし続けられるように、「医療・介護・予防・生活支援・住まい」の5つのサービスを、一体的に受けられる支援体制のことです。

当院は地域包括ケアシステムの5つのサービスすべてに貢献させていただいております。当院は鍼灸整骨院ですので、当院の治療技術(鍼灸療法・手技療法・運動療法・ストレッチ療法)によって、「医療・介護・予防」の3つのサービスには特に力を入れております。

当院の住所地の圏域では、春日部市の中でも春日部市第7地域包括支援センターが担当圏域の相談窓口ですので、先日訪問して参りました。

《担当圏域》牛島・新川・赤沼・銚子口・藤塚・六軒町・本田町・豊野町・水角・赤崎・永沼・下柳・上柳

高齢者の保健・福祉と鍼灸医療 

 当院の介護予防往診治療

 当院の地域包括ケアシステム

 

投稿者: 小峰医心堂 ゆりのき鍼灸整骨院

2015.07.23更新

6月末に『新・春日部市施行10周年記念プレミアム付商品券」が発売されました。

当院は、春日部商工会の会員でもありますのでプレミアム商品券使えます!

保険証を使用しての接骨・整骨部門の保険治療には商品券は使用できませんが、鍼灸治療などの保険外治療に関してはプレミアム商品券が使用できます。3種類とも商品券が使えますが、全取扱店共通券は残しておいて、下記の写真の中小小売店専用券(緑と青)を使用して頂いた方が良いかと思います。

プレミアム商品券が発売され約1ヶ月になりますが、当院でも好評で多数使用していただいております。プレミアム率30%という超魅力的な商品券ですが、申込をしなかったという方やまったくしらなかったという方もけっこういらっしゃいましたね。ちなみに私は申込したのにはずれました。。。がっくし

商品券1商品券2

投稿者: 小峰医心堂 ゆりのき鍼灸整骨院

2015.07.15更新

春日部市民のための健康講座2015

『第3回親子スキンタッチ教室』を7月5日春日部市保健センター講習室で開催しました!

私が所属しています春日部鍼灸マッサージ師会が主催で、春日部市の後援の元に盛大に行われました。

恥ずかしながら、メインの講師を務めさせていただき、22組24名のお子様に東洋医学の小児鍼をアレンジしたスキンタッチ健康法を指導することができました。

中には、アレルギー(喘息・アトピー)や疳の虫に悩まれているご家族様もおられましたので、個別に詳しくご指導させていただきました。

パパさんの参加率も高く、皆様の楽しそうな笑顔に感謝と東洋医学への関心の高さに感激!

とても有意義な日曜日でした!

親子スキンタッチ01親子スキンタッチ2親子スキンタッチ3親子スキンタッチ4

投稿者: 小峰医心堂 ゆりのき鍼灸整骨院

2015.04.20更新

テキスト

投稿者: 小峰医心堂 ゆりのき鍼灸整骨院

2015.03.23更新

こちらに院長ブログを掲載してまいります。
宜しくお願い致します。

投稿者: 小峰医心堂 ゆりのき鍼灸整骨院

お問い合わせ 0120-89-8392